息子のテニスの送迎に
にわかテニス母さんですm(_ _)m
車無しの生活にも慣れてきた今日この頃。
ですが、ペーパー歴3年経った所で記録更新をストップしました。
通ってる息子のテニスの練習が、近くのコートから、遠いコートに変更になり、悩みましたが、送り迎えの為に、とうとう先日、車、買ってきました~
中古の軽ですけどね💦
息子のテニスに、とことん付き合う覚悟を決めましたよ❗❗
「あの時子供にだいぶ注ぎ込んだわ」
と後悔しても、お金は後からどうにでもなる。
子供にとっても、何かに夢中になった、その経験は無駄にはならないさ。
「あの時協力してあげれば良かった」
と後悔しても、時間は巻き戻せない、やり直せないし。と。
ほんで、せっかくなので❗
車を買ったことを子供たちに内緒にしといて、ビックリさせよう、と思いつきました😜
「みんなで、買い物行くよ~」
自転車で行く気満々の子供たち。
そこへ、私、颯爽と車へ、
「じゃじゃーん✨」
「えっ??何で?買ったの?もう、早く言ってよーん❤」
と、みんな喜んでくれました😊
特に、息子は、テニスに通える!!と、本当に本当に喜んでくれました😊
あ~、この時期に、痛い出費だったけど、子供たちのこの笑顔が見れただけでチャラですよ~❤
が…微笑ましいひとときも束の間、、
乗り込んですぐに長女が号令を掛けました。
「みんな!シートベルトちゃんと閉めて!死ぬよ!!」
子供たち、一斉にシートベルトを装着!!
「ママ!お願いだから、アクセルとブレーキ踏み間違えないでね!」
を、3人から、5回ずつ位言われ…
ちょっとちょっと、
ママ、アクセルとブレーキ踏み間違えた事あるみたいじゃない?
かぶったままだった自転車のヘルメットを取ろうとする息子に長女が、
「ヘルメットかぶったままの方がいいよ!」
息子は、私の運転に怯えて、着くまでヘルメットを取りませんでした😱
運転感覚を取り戻して、子供たちを安心させたいと思います💪
車無しの生活にも慣れてきた今日この頃。
ですが、ペーパー歴3年経った所で記録更新をストップしました。
通ってる息子のテニスの練習が、近くのコートから、遠いコートに変更になり、悩みましたが、送り迎えの為に、とうとう先日、車、買ってきました~
中古の軽ですけどね💦
息子のテニスに、とことん付き合う覚悟を決めましたよ❗❗
「あの時子供にだいぶ注ぎ込んだわ」
と後悔しても、お金は後からどうにでもなる。
子供にとっても、何かに夢中になった、その経験は無駄にはならないさ。
「あの時協力してあげれば良かった」
と後悔しても、時間は巻き戻せない、やり直せないし。と。
ほんで、せっかくなので❗
車を買ったことを子供たちに内緒にしといて、ビックリさせよう、と思いつきました😜
「みんなで、買い物行くよ~」
自転車で行く気満々の子供たち。
そこへ、私、颯爽と車へ、
「じゃじゃーん✨」
「えっ??何で?買ったの?もう、早く言ってよーん❤」
と、みんな喜んでくれました😊
特に、息子は、テニスに通える!!と、本当に本当に喜んでくれました😊
あ~、この時期に、痛い出費だったけど、子供たちのこの笑顔が見れただけでチャラですよ~❤
が…微笑ましいひとときも束の間、、
乗り込んですぐに長女が号令を掛けました。
「みんな!シートベルトちゃんと閉めて!死ぬよ!!」
子供たち、一斉にシートベルトを装着!!
「ママ!お願いだから、アクセルとブレーキ踏み間違えないでね!」
を、3人から、5回ずつ位言われ…
ちょっとちょっと、
ママ、アクセルとブレーキ踏み間違えた事あるみたいじゃない?
かぶったままだった自転車のヘルメットを取ろうとする息子に長女が、
「ヘルメットかぶったままの方がいいよ!」
息子は、私の運転に怯えて、着くまでヘルメットを取りませんでした😱
運転感覚を取り戻して、子供たちを安心させたいと思います💪
スポンサーサイト